アクト建機株式会社

INFORMATION

HOME
「アクト建機の中の人」その8

「アクト建機の中の人」その8

2025年8月15日 投稿者:ACT

 

「アクト建機の中の人」シリーズ第八回目は、

営業部の小林 弘典がお送りします。

 

アクト建機で営業部に務めております、小林 弘典です。

私は入社して3年目と他の先輩方に比べれば日が浅く、まだまだ未熟者ですが精一杯務めて参ります。

さて、そんな私ですが高校時代にはテニス部に所属しており、部活仲間で「バイクっていいよね!」と話をしていたことから数人で免許を取得し、バイクを乗り始めることになりました。

また、バイク通学が出来る大学に通っていたことから自然とバイク友達やバイクで移動することが増え、毎日のように乗っていました。

今では乗る機会が減ってしまいましたが、ツーリング等を通して見える世界が広がったように感じました。

乗り始める以前は行動範囲が狭く、日常を送ってきましたが乗り始めてからは自分でも思ってもいないくらい行動範囲が広くなりました。

そんな中で見た景色の一部を紹介します。

 

初めてのツーリングの江の島(神奈川県)

 

「道の駅どうし」の「かっぱ橋」(山梨県)

 

東名高速道路下り 御殿場(静岡県)

 

諏訪湖湖畔の紅葉(長野県)

 

河口湖から見える富士山(長野県)

 

愛車のゼファー1100RS

 

最後になりますがアクト建機株式会社では色んな機械に触れることができるので、商品の用途、使用方法など日々勉強しています。

なお、機械機材のことで困っていること、「こんな商品はないのかな?」などのご相談、新規取引のお客様、どしどしご連絡ください。

今年も猛暑が予想されておりますので熱中症対策に扇風機や送風機、スポットクーラーなどをご活用ください。

夏季の季節商品も在庫が少なくなってきましたので、早め早めのご注文をお待ちしております。

ぺージの先頭へ